挨拶しない!?我が家の問題児の劇的ビフォーアフター!?

 

 

 

″子育てあるある″

ってありますよね?

 

 

皆さんのご家庭には

どういったものがありますか?

f:id:tt02reved:20220607073547j:image

 

 

 

私はというと

現在、3歳になる息子がいますが

何でも″イヤイヤ″と言う

パパよりもママが好き

やってはいけないことをやるなど

たくさんあって載せきれない程あります笑

f:id:tt02reved:20220607081226j:image

 

 

そんな″あるある″の中でも

挨拶しない

お子さんは結構いますね?

実際、私の息子もそうでした…

 

 

でも、私があることを意識した事によっ

息子の方から挨拶する回数が増え、

態度もとても明るくなって

「ちゃんと挨拶できて偉いね」

「元気いっぱいの子だね」

と、周りの人から

声をかけられるようになりました

息子自身が変わったのです!!

f:id:tt02reved:20220607074853j:image

 

 

今回は、挨拶しないお子さんのための

親が意識した解決法″

についての原因と、その解決方を

私の実体験をふまえながら

お伝えしていこうと思います

 

 

まず、あなたのお子さんは

なぜ挨拶をしないのでしょう?

f:id:tt02reved:20220607145038j:image

 

 

それには以下の3つの理由があります

 

①恥ずかしがり屋

親以外の人に会うのは慣れてなく、緊張して、どう接していいかわからなくなっている子供は実は多いです

 

②親が挨拶をしていない

帰ってきた時に「ただいま」「おかえり」

何かされたときの「ありがとう」

と、親自身が挨拶を積極的にしていないと、子供も挨拶に対して″しなくていいんだ″となってしまいます

 

③挨拶を強要されている

親が子供に「挨拶しなさい」や「もっと大きな声で」などと、子供に強要してしまうと、挨拶に対して″悪いイメージ″を持ってしまい、挨拶をしなくなります

 

このように、子供自身が挨拶を″楽しいもの″と感じるようにならなければ、積極的に挨拶をする事は難しいです

f:id:tt02reved:20220608043847j:image

 

ですが、お子さんの様子を見ながら、親であるあなたが一緒に挨拶してあげたり、フォローをしてあげると、少しずつ変化があると思います

 

 

まとめ

 

挨拶をしないには必ず理由があります

それが子供の性格であったり、環境であったり、色々です

ですが、挨拶をしないお子さんを怒ってはいけません

挨拶に対して″悪いイメージ″を持つと、もうしなくなってしまいます

挨拶も少し恥ずかしいところはあると思いますが

大切なのは、

親と子供が″楽しむこと″です

是非お子さんと挨拶することを楽しんでみてください

きっとお子さんが挨拶が楽しくて、自ら行うようになるはずです!

f:id:tt02reved:20220608044825j:image